-
[スタッフブログ, トリートメントコーディネーターブログ, 衛生士ブログ]
にじいろ会の理事長「齊間先生ってどんな人?」スタッフがご紹介します!
2025年6月4日(水)
にじいろ会で働くドクターたちをスタッフ目線で日替わりで紹介していきます🌈
初回は理事長😊にじいろ会の頼れる理事長、齊間先生。
初めて会ったときの印象は「穏やかで、芯がしっかりした人柄」普段はやさしくてニコニコしているけれど、治療のことになると一気に表情が変わって、
患者さんの気持ちや表情を一瞬で読み取るあの感覚、本当にすごいなと日々感じています。
一緒に働いていて、「本当にこの人、プロだな」と思わされる場面が何度もあります。理事長は、自由診療においても、ひとりひとりに合ったベストな選択を提案できる先生です。
インプラントや審美治療などの分野では、細かい設計や仕上がりまで一切妥協せず、
「ただ治す」のではなく、「この人の人生がより豊かになるには?」をいつも考えて診療にあたっています。治療の選択肢を伝えるときも、とにかく丁寧。
「どれが一番、その人にとっていいか」を、患者さんと一緒に真剣に考える姿が印象的です。派手さはないけれど、とてもまじめで誠実。
そんな先生の姿勢に、私たちスタッフも毎日背中を押されています。そして、そんな真面目さとはちょっと違う“やさしい一面”も😮
診療が終わったあと、ふらっと「生鮮館あおば」で買い物をして、
自分でおつまみを作るのがひそかな楽しみ😂😂
料理の話になると、「昨日はね〜」と少し嬉しそうに話す理事長に、こちらまでほっこり😊夏になると、診療後に浮き輪をふーふー膨らませて、息子さんと一緒に石神井プールへ直行!
白衣から水着へ(?)ギャップがすごいけど、そんな全力パパな一面も理事長の魅力です。
「健康な歯とお口があれば、食事も楽しめるし、人と笑顔で話せる。 それが人生の豊かさにつながる」
これは、齊間理事長がよく話している言葉。
私たちもこの言葉を大切に、日々の診療に向き合っています。にじいろ会の中心にいて、どんなときも冷静であたたかく、
そして、技術も知識も真心もある理事長・齊間先生。
これからも一緒に、患者さんの「人生の豊かさ」を支えていきます!