ブログBLOG

大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院 大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院

  • 横石院長おすすめ!歯磨き粉ご紹介!

    2024年10月29日(火)

    「B+(ビープラス)」という歯磨き粉を導入しました✨

    今回は当院で販売しているB+(ビープラス)という歯磨き粉についてお伝えさせて頂きます!

    B+(ビープラス)は化学成分を一切使用しておらず、天然由来成分のみで歯や体に配慮した歯磨き粉として有名な歯磨き粉です。

    B+(ビープラス)には主に4つの主成分が配合されています。

    ①コーラルアパタイト

    歯の再石灰化を促進し、歯質を強化

     

    ②化石サンゴ

    歯から溶出したミネラルの補給

     

    ③タマネギ根エキス

    虫歯菌への抗菌

     

    ④カキタンニン

    消臭、殺菌、抗菌効果

     

    その他にも16種類の天然原料を配合しており、安全性が懸念される合成された界面活性剤、浸潤剤、防腐剤、甘味料は不使用です。

     

    【B+(ビープラス)の特徴について】

    汚れの吸着・分解によるホワイトニング機能

    一般的な歯磨き粉は、成分の中にある研磨剤によって着色を研磨して除去していきます。

    そのため、着色は取れるのですが歯の表面を傷つけてしまうため、着色がつきやすい状態になってしまいます。

    B+(ビープラス)は主成分であるコーラルアパタイトが汚れを吸着・分解し、歯本来のツヤと白さを取り戻すため、歯の表面を傷つけずに着色を除去することが出来るのです!

     

    【こんな方におすすめ】

    ・歯の着色が気になる

    ・ホワイトニング後の効果をできるだけ持続したい

    ・体に優しいものを使いたい

    ・虫歯を予防したい

     

    B+(ビープラス)は、お子様からご年配の方、妊娠中・授乳中の方、すべての方が安心してお使いいただけます。

    気になった方は是非先生や歯科衛生士に気軽にお声かけください♪

  •