ブログBLOG

インプラント オールオン4 無料相談・カウンセリング 練馬区大泉学園

大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院 大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院

  • 予防についての考え方―長期予防的低介入治療

    2020年11月18日(水)

    前回はブログで「負のデンタルスパイラル」のお話をしました。
    このスパイラルの進行を可能な限り止める、遅らせるためには、予防が重要です。

     

    近年では多くの歯科医院が「予防歯科」をうたい、定期的な医院でのクリーニングや自宅でのケアを推奨しています。

     

    もちろん当院でも、3ヶ月~半年に一度を目安に、予防のための定期検診や定期的なクリーニングをお願いしています。

     

    画像

     

    しかし、この予防もやり過ぎては逆効果になります。
    毎月の様にスケーリングでガリガリと歯の歯石を削り、自宅でも常に過剰なケアを行っていては、オーバートリートメントとなり逆に歯を傷めることになってしまいます。

     

    そこでこの予防については、ケア以外にも重要な要素がもう一つあるのです。

     

    それは「治療の精度」です。

     

    「負のデンタルスパイラル」の項で、「人間の身体は生きている以上歯と修復物は自然と合わなくなってくる、そしてそこからむし歯再発してしまう」とお話しました。
    しかし歯と修復物の隙間を限りなく小さく、適合のよい治療(=精密な治療)を行えば、歯と修復物の良好な状態は長く続きます

     

    画像

    当院ではマイクロスコープを用いて精密な治療を実現しているので、本来であれば治療後数年でむし歯が再発してしまうところを、十年、数十年単位で健康な状態を保つことができるようになるのです。

     

    このような状態の歯であれば、そこまで予防に神経質にならなくても、一般的なケアだけでお口の中の健康を保てるようになるのです。

     

    この治療のあり方を「長期予防的低介入治療」と呼んでいます。
    精密な治療は予防につながるのです。

  •