ブログBLOG

インプラント オールオン4 無料相談・カウンセリング 練馬区大泉学園

大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院 大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院

  • 歯科医師募集中です。

    2022年4月7日(木)

    院長齊間です。

    現在常勤歯科医師3名、非常勤歯科医師3名。全ての患者さんにマイクロスコープを用いて30分から90分のアポイントで丁寧に診療しています。(保険自費成人小児問わず。)

    ユニット5台で全てマイクロスコープを設置しています。6台目のユニットとマイクロも設置予定です。インプラント専門医、矯正専門医在籍しているので困難な症例も対応可能です。

    最新の設備と複数の歯科医師が在籍する環境で一緒に働きませんか?

  • いつを思っていますか?

    2022年3月29日(火)

    3月も後半に入り、本格的な春の訪れを感じさせる季節になりました。

    満開の桜が咲いている様子や、やわらかい日差しなど、随所で春を感じることができることは嬉しいですね。

    花に関してですが、「一年先を思う人は花を育てなさい。十年先を思う人は木を育てなさい。百年先を思う人は人を育てなさい。」 という中国のことわざをご存じでしょうか。 

    諸説ありますが、この言葉は、今の行動はどのくらい先を見通しているかということだと解釈しています。
     

     

    つい、目先の利益を優先して行動しがちですが、長い目で見て、何が最適かを考えることが大切だと思います。
    これは、歯についても同じことが言えるはずです。

     

    当院では、できるだけ歯を削ったり抜いたりしない考え方をベースに、健康な歯を長く残していけるような治療をおこなっています。

     

    歯は一度削ると元には戻りません。進行がとまっている小さなむし歯を削ることや、すぐに歯や歯の神経を抜いたりせず、長い目で見たときに、できるだけ歯が健康な状態で残るような治療計画をご提案しています。

    治療が不十分な状態でかぶせものを装着しても、長持ちはしません。

    精密根管治療や歯周病治療は時間もかかる上、多少痛みを伴うものかも知れませんが、治療後に長期間良い状態が続くようにしていきたいと思っています。

     

    短期間に痛みを止めることや、美しく仕上げることは、比較的簡単なことです。しかし、 長期間に亘って健康な状態を維持するために、様々な知識・技術・経験を基に、何十年先を見越した治療を行っていくことの方が重要であると考えています。

     

      

      

    当院では、上記のことをスタッフ一同、共通意識を持って治療に取り組んでおります。治療が長期に亘ることもありますが、健康的な口腔内の維持するためには不可欠なものであり、ご理解ください。

    お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。     

                            ☏03⁻3922⁻2416

  • 子供の定期健診へ

    2022年3月14日(月)

    先日、子供の歯について、久しぶりに定期健診をしました。毎日、親による仕上げ磨きはしているものの、どこまできちんと歯磨き出来ているか不安、という方も多いのではないでしょうか?

     

    今のところむし歯はないと思っていましたが、にじいろ歯科のマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)は最大20倍まで拡大し、明るく照らしながら視認できることもあり、気付いていなかったむし歯が発見されるのではないか・・・と内心不安でした。

     

     

    結果、むし歯はなく一安心でしたが、加えて、今回マイクロスコープを使った健診ということで、子供の歯の様子・歯茎の様子を大画面で親も一緒に見ることが出来たことが新鮮でした。(私事ですが・・・長男の永久歯がなかなか生えてこず、心配していたところ、歯茎の様子から「もう少しで生えてきそう」ということが親も一緒に確認できました!)

     

    親が一緒に様子を見ていたことで、帰った後の歯磨き時に「ここは、汚れが残りがちだったから、意識しようね」というような会話も弾み、今後の歯磨き習慣という意味でも大変有意義な機会になりました!!

     

    ちなみに・・・我が子に感想を聞いてみると、「”鬼滅”がいっぱいあって、楽しかった♪」とのこと・・・(キッズスペースには「鬼滅の刃」が全巻揃っています!その他もいろいろご準備しております。)

     

     

    お子様の歯科医受診が初めてという場合、不安で泣いてしまうこと等もあるかと思います。当院では、そうした場合はまずクリーニングを行い、歯科医院に慣れていただくところからスタートいたします。安心して通院いただけるよう、お子様に対しては優しい声かけ・保護者様にはしっかりと納得いくまでご説明いたしますので、不安なことがあれば遠慮なくご相談いただければと思います。

     

     

    なお、当院は待合室や診察室にベビーカーでもお入りいただけます。コロナ禍で受診を控えている方もいらっしゃるかもしれませんが、万全な対策をして運営しております。子供・大人を問わず、安心してご来院ください。

  • ウクライナ侵攻、歯科業界にも

    2022年3月9日(水)

    こんにちは。

    ニュースを見ていると、ウクライナ侵攻関連のものが連日報道されています。

    資源大国のロシアがウクライナ侵攻で資源高が加速し、遠い日本にも少なからず影響が出ています。

    ガソリン価格や電気ガス料金などに限らず、私たち歯科業界もまた、影響を受けております。

     

    ロシアが世界の4割を産出しているパラジウム。

    虫歯の治療で使われる銀歯はこのパラジウムでできているため、パラジウム価格の高騰は歯科業界に大きなダメージをもたらすと考えられています。

     

    患者様におかれましては、負担される医療費の影響は、現段階では決定していませんが、もしも価格変更となると家計への影響は避けられないかもしれません。

     

     

    今後の見通しに関して専門家の記事がありましたので、共有させていただきたいと思います。

     

    「ロシアへの経済制裁をすれば、報復措置としてロシアからヨーロッパや日本への原油の輸出が止まるのではないかという連想が出てきて、原油価格が高騰している。また、レアメタルといわれるパラジウムやニッケルなど、主にロシアでしか産出できない希少金属があり、ロシアが経済制裁への報復措置として、それらの輸出を禁止するのではないかという連想がある。いま、そうした緊迫したリスクをマーケットが一斉に織り込み始めているという状況ではないか。

    経済制裁というのは、厳しくなればなるほど、ロシアにダメージが及ぶだけでなく、それが日本やアメリカ、特にヨーロッパに跳ね返ってくる。そう意味では経済制裁を実行すると、日本や欧米の経済も沈んでいくが、それでもロシアへの軍事侵攻をなんとかとめないといけないという緊張感が先進国にはある。

    エネルギー全体の価格上昇が、今後は家計への重し、消費マインドを冷やす要因になると思う。ガソリンや灯油はだいだい2,3週間の時間差を置いて影響が出る。また、電気代は3ヶ月から6ヶ月のスパンで悪影響が出てくるので、9月から10月くらいまで価格の上昇は尾を引くのでは。

     参考【NHK首都圏ナビより】

    https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220303c.html

     

    具体的な数字があると想像がしやすく、とても考えさせられる内容です。

     

    日本ではもう年度末。もうすぐそこまで春がやってきていますね。

    新入学・新社会人など新たなスタートに心が躍るようです。

     

    私たちがスタバでフラペチーノを友人と飲んでいる瞬間、家族や恋人とNetflixで映画を観ている瞬間、学校で仲間たちと教育を受けている瞬間。

    そんな明るく穏やかな生活を送る日本から少し離れた国々での、戦争。

    戦火におびえ、地下での生活を余儀なくされている人々がいるのです。

     

    …気持ち穏やかではないですよね。

     

    “日本だけが幸せなら良いのか”

    平和といわれる日本で、私たちは何をすることができるのか・・・と。

    一日でも早く戦争が終結し、平和に過ごせる日が来ることを心から祈っています。

  • にじいろSDGs

    2022年2月12日(土)

    こんばんは。

    みなさんはSDGsという言葉をご存じですか?

    Sustainable Development Goals持続可能な開発目標

    2030年までに達成すべき17の目標です。

    最近よく耳にする言葉ですね。

     

    先日ネットを見ておりましたら、今年の歯科医師国家試験にもSDGsの出題がされたと目にしました。

    医療従事者として健康以外にも、環境問題や教育、経済成長etc..知識を広げてほしいということなのですかね。

    受験生の皆様、お疲れさまでした。合格を心よりお祈りいたします。

     

    さてそんなSDGsですが、当院として目標にできるものは

    3、すべての人に健康と福祉を

    地域のお子様からご高齢の方すべての方に、歯科医療を通して健康寿命を延ばすことに貢献しています。

    マイクロスコープを使用し、精密な治療を提供し歯を残すことを諦めません。

     

    4、質の高い教育をみんなに

    院長よりスタッフへセミナーを行い、最新の技術や知識を身につけ、常に向上に取り組みます。

    日々のお手入れのために、定期健診時等に患者様へ磨き方や注意点をお伝えします。

     

    8、働きがいも経済成長も

    スタッフにやりがいもって働いてもらいたいので、常にヒアリングし希望や意見を尊重します。

    適材適所を見極め、個々の能力を活かして働いています。

     

    9、産業と技術革新の基盤をつくろう

    マイクロスコープによる高効率生産を可能にする技術を提供します。

    すべての人にマイクロスコープを公平に使用します。

     

    いかがでしょうか。

     

    まだまだ小さな医院ですので、沢山の貢献はできないかもしれませんが、上記以外にもエネルギーの節約や使い捨ての物を使用する衛生対策など、小さなことから取り組んでいけるのではと考えております。

    持続可能な治療目標や個々での目標を考え、地域のみなさまの健康な口腔環境を維持していきます。SDGsを意識し、更なる取り組みを行ってまいります。

     

    2030年まで8年を切りました。

    にじいろのスタッフとしてだけでなく、地球に生まれた一人の人間としても、

    フードロスを無くすことやエコバッグの使用、無駄な電気を使用しないetc..目標や課題をもって生活していきたいと思います。

  • オリンピック観戦と歯ブラシ?

    2022年2月7日(月)

    こんにちは。

    オリンピックが始まり、毎日テレビにくぎ付けになっております。

    みなさんもご覧になっていますか?好きな競技はなんですか?

    私は特にフィギュアスケートが好きなので娘と一緒に見ています。

    娘はまだ小学低学年なので、最近はだらだらオリンピック一緒に見ながら歯磨きをします。

    磨けていないに等しいです…

    それにくわえ、歯ブラシをがじがじと噛んでしまうので、すぐボロボロになってしまいます。

    そろそろ毛先が広がってきたので、お気に入りキャラの歯ブラシを新調したいと思っています!

     

    さて、明日は歯ブラシ交換デー

    8(は=歯)にちなんで、毎月8日が交換デーとなっていますが、交換の目安って考えたことはございますか?

     

    よく言われるのは、

    毛先が広がってきたら!

    熱心に上下左右と歯ブラシを動かすと、歯の表面は比較的綺麗に磨けてる方が多いようです。ただ、毛先が広がってくると歯と歯の間や歯と歯茎の隙間に入りづらくなり、

    磨いてる≠磨けてる

    とはならなくなってきます。広がった状態では歯垢除去率が6~8割程度にしか届きません。

    毎食後磨いているのに6~8割では虫歯になるリスクが上がってしまいますよね。

     

    そしてもう一つが

    1か月を目安に交換する

    先ほどの話ですと毛先が広がってくるから、だから交換しましょうという観点でしたが、この1か月交換は何故1か月なのかと言うと…

    雑菌の付着です! ちょっと雑菌というと恐ろしい。。

    『歯ブラシはお手洗いと同じくらい汚い』とよく耳にしますよね。

    濡れたままキャップをする・お風呂場やトイレやユニットバスに置きっぱなしにする・他の人と一緒に置く等・・・細菌を増殖させないよう、よく洗いよく乾かし歯ブラシ除菌スプレーなどを上手に使っていくようにしてくださいね。

    そんな保管状態によって歯ブラシの雑菌は増殖し、カビがはえることもあるため、歯ブラシは1週間~1か月で交換をおすすめしております。

     

    当院ではお子様には定期検診等で歯ブラシをプレゼントしていますので、次の定期健診までの3か月分を、なので+2本~まとめて購入されると良いかと思います。

    再度買いに行く手間も省け、清潔な歯ブラシがストックであると嬉しいですよね。

    歯科専売の歯ブラシは¥110~ございますので、ご質問等あれば歯科衛生士や受付時にスタッフまでお声がけください。

    歯ブラシとあわせてフッ素入りの歯磨き粉・歯磨きジェルをお求めになり、より高い虫歯予防をしていきましょう!

  • 歯医者さん、どんな時に行きますか?

    2022年2月5日(土)

    多くの人が、つい後回しにしてしまう歯科医院。歯科に行く時間が作れないから、あるいは行く必要がないから、というお声をよく聞きます。歯科医院へ行くのは、虫歯になったり、どこかに違和感を感じてからでいいという意識がまだまだ根強いようです。

     

    なんとなく後回しにしがちなお口のケアですが、健康や美容に気配りをしている人は、歯というパーツに注目をしていることをご存じでしょうか。
    実際に、多くの女性が憧れているフリーアナウンサーの田中みな実さんも、オーラルケアに力を入れているということを聞きました。

     

    美容院やネイルなどの外見の部分とは違い、歯はそれよりも少し内面に近い部分だと思います。顔の中で、もっとも目がいくところはどこでしょうか?日本臨床矯正歯科医会によるインターネット調査の結果では、目元が一番で、次は口元に目がいくそうです。口元は、顔の中で一番動きが多く、とても印象に残りやすい部分なんですね。

    美容や健康に気を使うだけでなく、口元や歯の美しさを大切にすることで、相手にも自信や明るさが伝わり、より自分の魅力を伝えることができると思います。
    清潔感のある口元で、心から笑えていたら、幸せな気持ちになれるはずです。
    ぜひ時間をつくって、「治療」ではなく「予防」として、定期的に歯科医院へ行ってみてください。

     

    当院では、少しでも不安なことや疑問を解消できるよう、リラックスできる環境を整え、スタッフ全員が丁寧な対応・説明を心がけています。
    日々のオーラルケアを怠らず、自信をもって笑えるように、サポートさせていただきます。
    お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。     

                            ☏03⁻3922⁻2416

  • ハイドラフェイシャル行いました。

    2022年1月13日(木)

    院長齊間です。

    床掃除の後は顔か?と思い先日導入したハイドラフェイシャル実施しました。

    めちゃくちゃ角栓と皮脂、毛穴の汚れが取れました。廃液見て驚きです。

    思いの他お手軽でした。男女問わずお試し下さい。

  • プロの床清掃

    2022年1月11日(火)

    昨日、『株式会社 office gen』に床清掃を依頼しました。

    年末の休診日でお願いをしたかったのですが、genさんのところがクリニック清掃に特化した会社ということもあり、なかなか予約をとることができませんでした。

     

    まずはユニット周りの床から。

    清掃→乾燥→ワックスがけ をされてました。

     

    そして、絨毯部分の清掃。

    最後、とれた汚れを実際に見ることができ満足感(?)を得ることができました。

    写真では分かりにくいかと思いますが、実際目で見てみると

    汚れが落ち、艶が出ているのが分かります。

    before
    after

    …どうでしょうか?

    初めての方も、次回ご来院予定の方も、いらした際は床の艶をチェックしていっていただけると嬉しいです^^

     

    本日より定期検診のお葉書発送準備に取り掛かります。

    お葉書が届いたかたはメールかインターネットよりご予約をお待ちしております。

     

    03-3922-2416

    24時間web予約↓

    https://www.mrweb-yoyakuv.com/nijiirodental/login/

  • あけましておめでとうございます。

    2022年1月3日(月)

    あけましておめでとうございます。

    院長齊間です。

    早いもので開業して9年目を迎えました。

    おかげさまで歯科医師5名歯科衛生士4名歯科助手6名といつの間にか大所帯となってきました。

    古代中国の思想家である管子の言葉に、終身の計は人を樹うるにしくはなしというものがあります。

    一年で成果を得ようとするなら穀物を植え10年先なら果樹を植え生涯成果を得るには人を育てなさい。という意味だそうです。

    穀物を植え、果樹を植え、さらに人を育てる。どの組織にも共通する永続的な問いにどう答えを出すのか?医院の責任者として背筋が伸びる言葉で、どう解釈するのか試されます。

    あえて問いに答えるならば一年の成果を得るならば一人で頑張って、10年先を見据えるならば学びと設備の導入を行い、医院の永続的な発展を望むならば人の雇用と育成を行う事だと、スタッフ一同精進して終わりの無い課題に向き合っていきたいと思います。

  • 1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 38