ブログBLOG

インプラント オールオン4 無料相談・カウンセリング 練馬区大泉学園

大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院 大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院

  • 咬筋ボツリヌス治療について

    2021年3月24日(水)

    顎や肩こり・頭痛など、違和感のある方はご相談ください。

    まずは咬筋ボツリヌス注射治療の効果についてです。

    顎関節症の緩和・就寝中の歯ぎしりの緩和・歯ぎしりによる歯の磨滅抑制・咬合圧による脱離、破損防止・食いしばりの緩和・食いしばりで起こる肩こり、頭痛などの改善・ガミースマイル改善。口角挙上 etc..

     

    咬筋とは、エラの部分にある咀嚼筋の一つで、食事をする時に使う大切な筋肉です。咬筋が必要以上に強くなることを咬筋肥大と言います。

    その咬筋が肥大すると…、

    歯ぎしりや食いしばりなどが原因で咬筋が肥大することにより、歯が欠ける、すり減る、マウスピースが割れるなどの悪影響を及ぼします。

    中には、頭痛、肩こり、首こりなどの症状を訴える方もいらっしゃいます。

    咬筋の強さは、他の人と比較ができないため自覚症状がない方がとても多いです。簡単にチェック出来ますのでご相談ください。

    歯科医院では口腔内を診療することにより、さらに詳しく調べることができます。

     

    治療時間は15分程度(表面麻酔をする場合は40分程)で終了します。咬筋へ何箇所か注射をするだけとなっており、とても簡単に食いしばりは歯ぎしりが改善されます。

     

    詳しくは当院へお問い合わせください。

    📞03−3922−2416

  • 副院長の横石です 2

    2021年3月19日(金)

    マスクしているとストレス!?

     

     コロナ禍においてマスクを着用することで耳や顔の筋肉のバランスの崩れがストレスを引き起こし、歯ぎしりやくいしばりを助長するといわれています。

     歯や顎、周囲の筋肉に力が加わることで、顎関節のトラブルの原因にもなります。夜間の歯ぎしりにはマウスピース、日中のくいしばりには自律訓練法(力を入れないように自己暗示させる)が有効です。

     また、上下の歯を接触させるだけでも力が加わるため、長時間のパソコンやスマートフォンの使用時には注意しましょう。

     当院では歯ぎしり・くいしばりでお悩みの患者様には咬筋ボツリヌス治療を受けていただくことが可能です。詳しくは当院までご相談ください。

    つづく。。

     

    📞03−3922−2416

  • 保険の根管治療と精密根管治療の違い-後編-

    2021年2月16日(火)

    今回は保険の根管治療と精密根管治療の違いの続きをお伝えします。

     

    4・被爆量の少ない歯科用コーンビームCTによる診査・診断

    CT

    通常、保険の根管治療では、歯のエックス線写真を元に治療を行います。しかし、二次元では根っこの形状や症状などの確認に限界があります。

     

    精密根管治療では、歯科用コーンビームCTで撮影し、情報量の多い三次元の画像を元に治療を行います。

     

    5・特殊な消毒機材を使用した根管内の消毒

    根管充填

    ファイルで機械的に根管内の汚れを掃除した後は、根管内に残った細菌を消毒します。根管内の消毒は予後に大きく関わるため、精密根管治療では保険では使用ができない特殊な消毒機材を使用します。

     

    6・保険では使用できない根管充填剤と根管充填方法

     

    根管充填とは根管から汚れや細菌を除去した後に、充填剤を細部までしっかり詰める処置のことです。

     

    この処置は根管内を清潔状態にするために行います。そのため、充填剤の入れ方が甘いと細菌に再感染してしまいます。

     

    精密根管治療の根管充填は、高い治療効果が報告されている特別な充填剤を使用し、専用の充填方法を行なっております。

     

    7・強く柔軟なグラスファイバーコア

    ファイバーコア

    根管治療で神経を取り除いてしまった歯を補強するために、土台を作製する必要があります。見えない部分ですが非常に重要な役割を持っています。

     

    保険ではメタルコアやレジンコアといった土台を作製することがありますが、強度、耐久性、柔軟性が劣るなど多くのデメリットがあります。

     

    精密根管治療ではグラスファイバーで土台づくりをします。

     

    グラスファイバーコアは

     

    ・強度がある

    ・耐久性に優れている

    ・柔軟性があるため力が加わっても歯が割れるリスクが少ない

    ・メタルフリーの為金属アレルギーの心配がない

    ・白く透明感があるので、被せ物をした際に自然な色の再現ができる

     

    など多くのメリットがあります。

     

    前編と後編にわたって保険の根管治療と精密根管治療の違いを紹介しました。精密根管治療は根管治療の成功率を高め、歯の寿命を伸ばすことが可能です。

  • 保険の根管治療と精密根管治療の違い-前編-

    2021年2月16日(火)

    突然ですが、建物を立てるときに「基礎工事は非常に重要な工程」と聞いたことはありませんか?どんなに見栄えのいい建物を建てても、基礎工事をしっかり行わないとすぐに建物に不具合を生じ、長持ちしません。

     

    これは歯の根っこの治療(根管治療)と被せ物(補綴治療)と同じことがいえます。

     

    建物である被せ物を長持ちさせるためには、基礎工事である「根管治療」が非常に大切です。そして保険の根管治療と、精密根管治療では予後に大きな差が生じます。

     

    そこで「保険の根管治療と精密根管治療の違い」を前半と後半に分けてご紹介します。

     

    保険の根管治療には限界がある

    日本の保険制度は全ての人が受けることができる素晴らしい制度です。しかし、保険制度は様々な制限があります。例えば、治療内容、使用する器具、薬品、材料などが細かく決められており、制限を超えて治療をすることが困難です。

     

    通常、保険の根管治療では

     

    ・マイクロスコープを使用しないため細部が「見えていない」

    ・ラバーダムを使用せず、唾液や細菌の感染を「防ぐことができない」

     

    といった精密な根管治療に必要不可欠な処置が行えない点があり、いい被せ物をしても早期に歯の根に問題が生じ、再度治療が必要とする症例が後を絶ちません。

     

    保険の治療と精密根管治療の違い

    具体的にどのような精密根管治を行なっているか7つの項目にわけて紹介します。

     

    1・熟練の技術を持った歯科医師による歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)での治療

    CT

    マイクロスコープを使用しない根管治療は、肉眼で歯科医師の経験や勘を頼りにしています。精密根管治療ではマイクロスコープを使用し、肉眼では見えない根管や細部を見ながら治療を行います。

     

    マイクロスコープは「見る」他に「知識と技術」が必要です。

    当医院の歯科医師は熟練した技術を持っており、正確で精密な治療が可能です。

     

    2・ラバーダム防湿で唾液の侵入を防ぎ細菌感染を予防

    ラバーダム

    当医院では精密根管治療の際は、必ずラバーダム防湿を行っています。

     

    精密根管治療では無菌的処置が非常に重要です。根管内に菌が侵入してしまうと根管治療の成功率は著しく低下します。いくらCTやマイクロスコープがある歯科医院でも、ラバーダム防湿をしない根管治療はほぼ意味がありません。

     

    ラバーダム防湿は海外でほぼ100%行われており、日本の使用率は19%。保険治療でラバーダム防湿を行なっている歯科医院はほぼゼロに等しいです。

     

    3・患者様専用のファイル(根管治療機器)を使用

    ファイル

    ファイル(根管治療機器)とは、根管内を掃除する際に使用する器具です。繰り返し使用すると金属疲労を起こし、切削力の低下やファイルが根管内で折れてしまうなど、トラブルを引き起こします。

     

    精密根管治療では患者様専用の新品ファイルを使用し、より安全で質の高い治療を受けていただくことが可能です。保険治療では「不可能」ですが精密根管治療では「可能」にすることができます。

     

    続きは保険の根管治療と精密根管治療の違い-後編-でご紹介します。

  • 副院長の横石です

    2021年2月10日(水)

    みなさん、こんにちは。

    この度にじいろ歯科の副院長として勤務させていただくこととなりました、横石智哉です。

    院長、スタッフと共に皆さんのお口のトラブルを解決し、より良い生活を送っていただくためのお手伝いができればと思っております。宜しくお願い致します。

     

    今回はご挨拶も兼ねさせていただき、日常生活の中で気をつけていただきたいお口のトラブルについて、書かせていただきます。

     

    まだまだ、新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。長引く外出自粛によって心身にかかるストレスや長時間のマスク着用によって引き起こされるストレスでお口の環境には様々な影響が出ると考えられています。 

     

    ストレスでお口の環境が変わる?!〜ストレスが与える影響〜

    在宅ワークや休校により、家で過ごす時間が長くなりました。生活のリズムが崩れやすくなると同時に、長引く外出自粛、行動の自粛にストレスを感じていませんか?

    ストレスがかかると交感神経が興奮状態になり、自律神経のバランスが崩れることで免疫力が低下するといわれています。

    また、ストレスはお口の中にも影響を及ぼすことがわかっています。

    つづく・・・・・

  • 銀歯を入れるのは日本だけ!|当院では患者さんと一緒に治療の「完走」を目指しています

    2021年1月29日(金)

    皆さまのお口の中に、保険の銀歯がありませんか?

     

    歯科治療を受けるときに、「保険が効くから銀歯」にしたという方も多いのではないでしょうか。

     

    銀歯は保険で認められているので、安心と思われている方も多いはず。

     

    しかし、「銀歯を入れるのは日本だけ」ということをご存知でしょうか?銀歯は人体に悪影響を及ぼすことから、海外では使用が禁止されている国もあります。

     

    日本では、保険の銀歯治療をする歯科医院が多く存在しています。

     

    しかし、患者さんからは「説明を受けていたら銀歯にはしなかった」という声も多く聞きます。

     

    日本の保険制度では治療の説明に時間を割くことができず、保険治療には限界があるのです。

     

    銀歯の下では虫歯が進行している

    近年、NHKの番組で「銀歯は虫歯になりやすい」と報じられました。歯科の診療では銀歯を外すと銀歯の下では虫歯が進行している状況下にあることがよくあります。

     

    銀歯の中が虫歯になる原因の1つに、肉眼レベルの治療があげられます。

     

    肉眼レベルの診療では虫歯の取り残しや、被せ物と歯の段差を確認することができません。肉眼レベルでは、歯の小さな変化を見過ごされてしまう可能性があります。

     

    当医院では治療の際にマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用し、肉眼では確認できないわずかな虫歯を発見し、精密で正確、確実、安全性の高い治療を行っています。

     

    保険の銀歯のリスク

    銀歯には虫歯になりやすい他に、以下のリスクがあります。

     

    ・金属アレルギーを起こす可能性がある

     

    銀歯に使用されている金銀パラジウム合金には金12%、パラジウム20%、銀50%前後、銅20%前後、その他の金属からなる合金です。

     

    パラジウムは金属アレルギーを引き起こす可能性が高いとわかっています。

     

    ・被せた銀歯から虫歯になる

     

    銀歯を装着する際に使用するセメントと歯の間に菌が入り込んでしまったり、セメントが劣化してしまったりすると虫歯菌が繁殖し、銀歯の下で虫歯が進行します。

     

    ・歯周病になりやすい

     

    銀歯に使用される金銀パラジウム合金は、表面が非常に傷がつきやすい素材でできています。

     

    傷がついた表面には汚れや菌がつきやすく、歯周病の原因になります。

     

    ・メタルタトゥーを引き起こす

     

    長年銀歯を入れたままにしておくと、金属イオンが溶け出して歯肉に染み込み、歯肉が黒くなるメタルトゥーを引き起こします。

     

    ・ガルバニック電流が起きる可能性がある

     

    銀歯が2つ以上入っている場合、唾液を介して接触するとピリッと電流が走る現象が起こります。

     

    痛み、違和感、金属の味を生じることがあり、金属の腐食の原因にもなります。

     

    当医院では患者さんと一緒に治療の「完走」を目指しています

    銀歯のリスクを知り、銀歯を全て取り除きたい場合は「治療のやり直し」が必要になります。

     

    しかし、治療のやり直しには

     

    ・長い時間

    ・多くの経済的な負担

     

    が発生します。

     

    患者さんの中には早く治療を終わらせたいがために、短期間で治療を希望される方もいらしゃいます。しかし、毎週1本ずつのペースで保険外の治療を受けると、身体的、経済的に負担が大きく、嫌になって途中で治療をやめてしまう可能性があります。

     

    しかし、月に1本ずつゆっくりと治療を行うと、時間はかかりますが、身体的、経済的な負担が大きく軽減できます。

     

    マラソン

    歯科治療はマラソンと同じで、お口の中の理想の状態=ゴールに向かって自分のペースにあった治療をすることが非常に大切です。

     

    当医院では患者さんに「完走する治療を提供する」と同時に、「経済的な負担を軽減できる工夫」も行っています。

  • 当院は歯の根っこの治療に「ラバーダム防湿法」を症例に応じて使用しています。

    2021年1月29日(金)

    当院では歯の根っこの治療に、ラバーダム防湿法を必ず用います。根っこの治療の際に写真のようなゴムをかけられた方は少ないはずです。

     

    それもそのはず、ラバーダム防湿法を行っている歯科医院は約5%と少ないのが現状です。

    根管治療

    虫歯が進行し、神経に達してしまった場合は神経を全て取り除き、綺麗にしなければなりません。神経を取り除き掃除した後は根っこの中に薬とふたをし、最終的に被せ物や詰め物をして治療が終了します。

     

    この神経を取り除く際や根っこの掃除をする際に用いられるのがラバーダム防湿法です。ラバーダム防湿法には4つの役割があります。

    ・感染予防対策

    ・小さな器具の落下防止

    ・粘膜保護

    ・視野の確保

     

    ラバーダム防湿法はあなたの大切な歯を、唾液の中や口の中にある菌から守るための感染予防対策です。 そもそも虫歯とは、口の中にある菌が原因です。

     

    その菌は常在菌と呼ばれているもので、ほとんどの人の口の中に存在しています。食生活の乱れや、歯磨き不足などで汚れが放置されると菌が繁殖し、虫歯になります。

     

    ラバーダムを無しに根っこの治療をすることは、唾液や口の中の菌が根っこの中に侵入を許してしまうのです。治療後すぐには何もなくても、数年後には歯の根っこの菌が繁殖してまい、予後が悪くなります。

     

    ラバーダム防湿法には粘膜保護、小さな器具の落下防止の役割もあります。根っこの治療には特殊な薬剤を使用します。ラバーダム防湿法を行うことによって薬剤による化学的火傷を防ぐことができます。

    ラバーダム

    歯が露出している部分が治療する歯です。ラバーダムを用いることで視野がはっきりわかります。歯の根っこの中に唾液や菌が侵入しないようにクランプという器具を使って歯とラバーダムをしっかり固定します。

     

    ラバーダムを使用した治療は、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)の使用した根っこの治療よりも、ラバーダム防湿法を使用した方が、予後がいいといわれています。 歯科治療の先進国であるアメリカでは、約90%以上の歯科医院でラバーダム防湿法が行われています。

     

    ラバーダム防湿法は根っこの治療を成功させるために必要不可欠です。当院では「長期予防的低介入治療」という治療信念に基づき、根っこの治療時には症例に応じてラバーダム防湿法を用います。

  • 増設にともない求人募集!

    2021年1月22日(金)

    現在、にじいろマイクロスコープ・セラミック歯科医院では

    個室ユニット増設にともない、

    歯科医師・歯科衛生士・歯科助手の仲間を募集しております。

    詳しくはグッピーやジョブメドレーをご覧になってください^^

    18時過ぎには退勤できる勤務拘束時間が短いのが魅力です。

     

    https://www.guppy.jp/a/45019

    https://job-medley.com/dh/270795/?ref_page=job_offer_detail&ref_target=similarity

    皆様のご応募・お問い合わせお待ちしております♪

  • 大泉学園 矯正歯科

    2021年1月19日(火)

    https://shirokuma-ortho.com

    にじいろマイクロスコープ・セラミック歯科医院の矯正部門のホームページができました。↑

    矯正専門医の本藤先生が毎週水曜診療しています。

    ぜひホームページをのぞいてみてください♪

  • 新年明けましておめでとうございます

    2021年1月5日(火)

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    本日のご予約枠はいっぱいとなっておりますが、

    木曜の午後や金曜午前は若干ですがまだ空きがございます。

     

    クリーニングや治療、ホワイトニングや矯正など

    気になることがございましたら一度ご連絡をお待ちしております^^

  • 1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 38