ブログBLOG

インプラント オールオン4 無料相談・カウンセリング 練馬区大泉学園

大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院 大泉学園駅の歯科・歯医者|にじいろマイクロスコープセラミック歯科医院

  • インプラントはアレルギーがあるとできませんか?

    2023年11月16日(木)

    インプラントアレルギーとは?原因と症状を徹底解説

    結論から言いますと、インプラントはアレルギーがあるとできないわけではありませんが、注意が必要です。

    インプラントとは、歯が抜けたり欠損したりした場合に、人工の歯根を顎の骨に埋め込んで、その上に人工の歯を固定する治療法です。

    インプラントは、天然の歯に近い見た目や噛み心地を得られるというメリットがありますが、一方で、金属アレルギーのリスクも存在します。

    金属アレルギーとは、金属に含まれる物質に対して体が過敏に反応することで、皮膚や粘膜などに炎症や発疹などの症状が現れる状態です。

    金属アレルギーは、ピアスやネックレスなどのアクセサリーによって起こることが多いですが、インプラントに使用される金属にも反応することがあります。

    では、インプラントアレルギーとはどのようなものなのでしょうか。ここでは、インプラントアレルギーの原因と症状について徹底解説します。

    インプラントアレルギーの原因

    インプラントアレルギーの原因は、インプラントに使用される金属にあります。インプラントには、主にチタンやチタン合金が用いられますが、これらの金属には、ニッケルやクロムなどの他の金属が微量に含まれています。

    これらの金属は、アレルギーを引き起こしやすいとされており、特にニッケルは、金属アレルギーの原因物質として最も多く報告されています。

    インプラントを埋め込んだ後、唾液や汗などの体液と金属が接触することで、金属がイオン化されて体内に吸収されます。このとき、金属イオンが体の免疫細胞と結合して、アレルゲンとなります。

    アレルゲンとは、アレルギー反応を引き起こす物質のことです。アレルゲンが体内に存在すると、体はそれを異物と認識して、抗体と呼ばれる物質を作ります。

    抗体は、アレルゲンを攻撃するための物質ですが、その過程で、ヒスタミンという物質が放出されます。

    ヒスタミンは、血管を拡張させたり、平滑筋を収縮させたりする作用があり、アレルギー症状の原因となります。

    このように、インプラントに使用される金属が、体の免疫システムと反応して、アレルギーを引き起こすことがあります。

    ただし、インプラントアレルギーは、非常に稀な症例であり、インプラント治療を受けた人の0.6%から1.7%程度にしか発生しないとされています。また、インプラントアレルギーの発症には、個人差や体質、金属の種類や量、金属に触れる時間などが影響します。

    したがって、インプラントアレルギーは、必ずしもインプラントが原因とは限らないことに注意が必要です。

    インプラントアレルギーの症状

    インプラントアレルギーの症状は、主に皮膚や口腔内に現れます。皮膚には、掌蹠膿疱症という症状が起こることがあります。

    掌蹠膿疱症とは、手のひらや足の裏などに、水ぶくれや膿疱ができる病気です。水ぶくれや膿疱は、かゆみや痛みを伴い、乾燥してかさぶたになったり、はがれ落ちたりします。

    周囲の皮膚も赤くなったり、カサカサになったりします。掌蹠膿疱症は、金属アレルギーの中でも最も重症な症状とされており、治療が難しい場合もあります。

    口腔内には、扁平苔癬という症状が起こることがあります。扁平苔癬とは、口の中の粘膜や頬の内側などに、白いレース状の発疹ができる病気です。

    発疹は、あまり自覚症状がないことが多いですが、ただれたり、痛みを感じたりすることもあります。扁平苔癬は、金属アレルギーだけでなく、ストレスや自己免疫疾患などによっても引き起こされることがあります。

    そのため、インプラントが原因とは限りません。また、インプラントの周囲にも炎症が起こることがあります。

    インプラント周囲炎とは、インプラントが埋め込まれた部分の骨や歯肉に炎症が生じる病気です。

    インプラント周囲炎は、金属アレルギーのほかに、インプラントの不適合や感染、咬合不良などによっても引き起こされることがあります。インプラント周囲炎の症状としては、歯肉の腫れや赤み、出血、痛み、膿の排出などがあります。

    インプラント周囲炎が進行すると、インプラントが外れたり、顎の骨が吸収されたりすることもあります。インプラントアレルギーの症状は、個人差や症状の程度によって異なります。

    また、インプラントアレルギーの症状は、インプラントを埋め込んだ直後に現れることもあれば、数年後に現れることもあります。したがって、インプラント治療を受けた後は、定期的に歯科医に診てもらうことが大切です。

    金属アレルギーの既往などがある方は、インプラント治療の前に必ず歯科医師に申し出るようにしましょう。


    インプラントを検討中だがアレルギーが心配な方は

    練馬区大泉学園のにじいろマイクロスコープセラミック歯科では経験豊富なインプラント認定医によるインプラント、オールオン4無料相談、無料メール相談を行っております。インプラントのアレルギーの詳細はアドバイスをすることも可能です。ご希望の方は、以下よりお申し込みください。

  •