-
インプラントとブリッジと入れ歯を比較すると??
2024年4月6日(土)
インプラントとブリッジと入れ歯を比較すると??
歯を失ってしまった場合、その機能を回復するためには、インプラント、ブリッジ、入れ歯などの選択肢があります。にじいろマイクロスコープセラミック歯科では、それぞれの治療法の特徴を理解し、患者様一人一人に合った最適な治療法をご提案しています。
歯を失った原因としては、むし歯や歯周病が進行した結果、抜歯に至るケースが多くあります。また、事故や外傷によって歯が欠損してしまう場合もあります。歯を失った部位や本数、顎の骨の状態、全身の健康状態など、様々な要因を考慮して、適切な治療法を選択することが重要です。
1. インプラント治療の特徴
インプラント治療は、失った歯の機能を最も自然に近い形で回復できる方法です。チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。
メリット
自分の歯のように噛むことができ、見た目も自然
隣接する歯を削る必要がなく、健康な歯を残せる
顎の骨を刺激し、骨の萎縮を防ぐ効果がある
デメリット
手術が必要で、治療期間が長い
費用が高い
骨の状態によっては適用できない場合がある
インプラント治療を受けるには、顎の骨に十分な厚みと高さが必要です。骨が不足している場合は、骨移植などの追加治療が必要となる場合があります。また、糖尿病などの全身疾患がある方は、治療前に医科との連携が必要です。インプラント治療は、手術を伴う侵襲的な治療ですが、長期的に見ると、高い成功率と患者満足度が得られる治療法です。
2. ブリッジ治療の特徴
ブリッジ治療は、失った歯の両隣にある健康な歯を削って支台歯とし、その間に人工歯を装着する方法です。
メリット
見た目が比較的自然で、噛む機能も回復できる
インプラントに比べて治療期間が短い
インプラントよりも費用が抑えられる
デメリット
健康な歯を削る必要があり、将来的に支台歯にダメージを与える可能性がある
顎の骨を刺激する効果はない
ブリッジの下のお手入れが難しい
3. 入れ歯治療の特徴
入れ歯治療は、失った歯を人工歯で補う取り外し可能な装置を作る方法です。部分入れ歯と総入れ歯があります。
メリット
費用が安い(保険適用)
手術の必要がなく、短期間で装着できる
将来的に歯を追加できる
デメリット
装着時の違和感があり、慣れるまでに時間がかかる
噛む力が弱く、食事の制限がある
定期的な調整が必要
顎の骨が萎縮しやすい
入れ歯治療は、比較的短期間で歯の欠損を補うことができ、費用も抑えられるため、幅広い年齢層の方に選択されています。ただし、長期的に使用すると、顎の骨が萎縮し、入れ歯の安定性が低下することがあります。定期的なメンテナンスと調整が必要です。また、入れ歯の種類によっては、金属のクラスプ(留め具)が見えてしまい、審美性に課題がある場合もあります。
にじいろマイクロスコープセラミック歯科では、歯科用マイクロスコープを使用し、精密な診断と治療を行っています。インプラント治療においては、骨の状態や神経の位置を正確に把握し、安全で確実な手術が可能です。また、セラミック材料を使用することで、見た目の美しさと強度を兼ね備えた人工歯を提供しています。
マイクロスコープを使用することで、肉眼では見えない細部まで拡大して観察することができます。歯の欠損部の隣接歯や対合歯との関係、歯肉の状態など、詳細な診査が可能となります。これにより、より精密で適合性の高い補綴物を作製することができます。また、治療中も拡大視野で作業ができるため、より正確で安全な治療が実現します。
ブリッジ治療や入れ歯治療においても、マイクロスコープを活用し、精密な支台歯の形成やフィット感の調整を行います。患者様のご要望やお口の状態に合わせて、最適な材料を選択し、長期的に機能する補綴物を作製いたします。
歯を失った場合、放置すると周囲の歯が傾いたり、対合歯が伸びたりして、噛み合わせが悪化する可能性があります。また、顎の骨が萎縮し、将来的な治療がより難しくなることもあります。早期の治療が大切です。
歯を失ってから時間が経過すると、その部位の顎の骨は萎縮していきます。顎の骨が萎縮すると、インプラント治療やブリッジ治療の選択肢が制限される場合があります。また、入れ歯の安定性も低下し、装着時の不快感が増すことがあります。歯を失った場合は、できるだけ早期に歯科医院で相談し、適切な治療を受けることをおすすめします。
にじいろマイクロスコープセラミック歯科では、インプラント、ブリッジ、入れ歯それぞれの特徴を十分に説明し、患者様のライフスタイルや予算に合わせた最適な治療法をご提案いたします。失った歯の機能を回復し、健康で美しい笑顔を取り戻すためにお手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
練馬区大泉学園のにじいろマイクロスコープセラミック歯科では経験豊富なインプラント認定医によるインプラント、オールオン4無料相談、無料メール相談を行っております。ご希望の方は、以下よりお申し込みください。