金属不使用について、
お気軽にお問い合わせください
金属不使用metal free
- トップ
- 金属不使用
美容面・健康面ともに
悪影響を及ぼす金属を
当院では使用しません
金属を使わない理由
当院では治療の材料に、金属を使用しません

⇒美容面
日本では、歯の治療に金属を使用することが一般的です。
今も、お口の中に銀のつめ物やかぶせ物がある方も多いと思います。
しかしそれはお世辞にも見た目がよいものではなく、堂々と他人に見せられる物でもないでしょう。
私たちは、患者さんのお口の中に、そのようなものを残したくはありません。

⇒健康面
歯科の治療で使用されている金属(一般的に銀歯と呼ばれているものです)は、12%金銀パラジウム合金と呼ばれるものです。この金属は身体への悪影響が大きいため、日本以外の国では治療には使われていません。
溶け出した金属が体内へ蓄積することによるアレルギー、金属から発生する微弱な電流など、いくつもの身体への悪影響が指摘されています。そういった健康面から考えても金属を使用しない治療が重要です。
金属をセラミックで代替
つめ物やかぶせ物を作るときに、金属に代わりセミラックを用います。セラミックには、多くの利点があります。
■ セラミックの利点
⇒歯に近い物性
セラミックの物性は、歯のエナメル質と非常に近いものがあります。
そのため、本物の歯の様な透明感のある白さを表現することもできます。金属のように歯ぐきを黒くしてしまうこともありません。
また硬さも実際の歯と近いため、かみ合わせる歯へかかる力も自然なものになります。
⇒経年劣化が少ない
プラスチックのようにすぐに着色して黄ばんでしまったり、簡単にすり減ることもありません。
また表面にプラークなどの汚れも付きにくく、しっかりとメンテナンスを行えば長期間良好な状態を保つことができます。
⇒アレルギーがない
セラミックであれば、金属のようにアレルギーを起こすことはありません。
またその成分が少しずつ溶け出す、微弱な電流やイオンを発生させるといったこともなく、身体への負担が少ないです。
セラミックを用いた技工物

⇒専門ラボによる技工物
成城学園にある美容系の専門ラボに制作を依頼した、セラミック製のつめ物・かぶせ物を治療に用います。色味や硬さなど、要望に応じてセラミックの種類を使い分けます。
専門ラボについて詳しく見る
⇒セレックシステムによる技工物
セラミックのブロックから、院内でつめ物・かぶせ物を削り出すことができる、セレックシステムも備えています。このシステムを用いれば、即日でセラミックの白い歯にすることができます。
院長からのメッセージ

人生にはいくつものハレの舞台があります。
結婚式でのスピーチの時、重要なプロジェクトのプレゼンテーションの時、パーティで大切なお客様とあいさつを交わす時、そして素敵な人と出会った時―
そんな人生のハレの瞬間に見せる笑顔。その笑顔の中に銀歯が見えていたらどうでしょうか?その笑顔に、一点の曇りもないと言えるでしょうか?
私自身、駆け出しの頃から数えれば、これまでに何千本という銀歯を患者さんのお口の中に入れてきました。そのことは、今でも大きな後悔として胸の中に残っています。
これ以上私は、患者さんの笑顔を曇らせるような治療をしたくはありません。
セラミックで美しく、機能的で、健康な白い歯になって、晴れやかな笑顔を手に入れていただきたいのです。
